ケース類荘厳! 平凡に生きていた普通市販のの箱がこんな目に・・ |
アルミケース荘厳 市販のアルミケースを飾り奉りました |
|
アルミケース荘厳
このような スライド式のケースを荘厳させていただきます こちらは おしゃれな女子がラインストーンなどつけて
↓こうなりました キラキラのラインストーンをつけられる日を夢に見たアルミケースが
|
|
sougon-s-1 アルミケース荘厳 左 悟り仏 各¥2400 縦6cm 横3.3cm 25g
|
|
sougon-s-2 アルミケース荘厳 2 プリティ三尊 三尊仏といったら 普通 阿弥陀三尊(阿弥陀如来・観音菩薩・勢至菩薩)、 ですが そういう高尚なな世界とは別次元なところで といった感じで シンプルなアルミケースを個性的に荘厳させて |
|
![]() |
sougon-s-3 左 よっぽど楽しいことがあったのかな?な 右 タイトルのとおり 極楽は楽しいな!を
|
![]() |
sougon-s-4 平和を祈る鹿と仏です 下 ようやく登場 2010年度正倉院モチーフです |
![]() |
sougon-s-5 寿亀 スライドケース ¥2500 こちら非常にわかりやすい縁起のよい動物です 写真ですと見えにくいですが 甲羅に 寿 の字入ってます |
![]() |
sougon-s-6 飛躍うさぎ スライドケース ここぞとばかりに跳躍力を見せ付ける |
![]() |
sougon-s-7 極楽ユニット ¥2800 横6cm 縦3,3cm 25g 真鍮製 アルミケース貼り付け sougon-s-8 フリスクケースと銘打ってありますが ミンティアでも求心でもへその緒でも |
![]() |
sougon-s-10 極楽ユニット2 ¥2800 横6cm 縦3,3cm 25g 銅製 アルミケース貼り付け |
![]() |
sougon-s-11 ツンな飛天様です |
![]() |
sougon-s-12
個人的に足のポーズがお気に入り |
![]() |
sougon-s-13 桃色蓮華 どこで使っても恥ずかしくない かわいらしく美しい蓮華のケースです |
![]() |
sougon-s-14 中キノコ 職務質問にあって これが出てきたらアウトです |
![]() |
お客さま指定デザイン お客さまのご提案の図柄です 山越え阿弥陀とは ご臨終の人を迎えに |
![]() |
sougon-s-16 フリスクケース 鹿 各¥2400 アルミケースに銅版貼り付け
次回は鹿で腕飾りです |
![]() |
名刺入れ荘厳 こちら 無印良品で売っていたアルミ製の名刺入れです |
![]() |
sougon-m-1
模様総彫り 名刺入れ 軽いアルミケースを無駄にに重くしてしまいましたが |
![]() |
sougon-m-2 邪鬼〜おいら怪しくないよ!〜名刺入れ ¥3300 なつかしのアニメ 妖怪人間ベムの えらいマニアックですみません わからん人にはなんのことやら この怪しくないよ!と主張をしながらも 怪しくないはずのない |
![]() |
sougon-m-3 励ます埴輪群 以前 スライドケースで現代人を 埴輪なんかに励まされてもねえ・・って |
![]() |
sougon-m-4 平和プリティ三尊 名刺入れ ¥3500 横9cm 55g 銅製 アルミケース 蓮・仏・動物 と、ビーブッダで人気の要素を |
![]() ![]() |
sougon-m-5 本革 we-love buddha 名刺ボックス ¥6500 横10cm 66g 銅・真鍮 額にスワロフスキー 続いて こちら やさしげ仏と仏大好きな動物達のハッピーワールドです |
![]() |
sougon-m-6 誕生仏 プリティ ¥3500 52g アルミ製 市販の名刺入れに銅プレート貼り付け 仏ファンの動物達と まんざらでもない小仏です |
![]() |
sougon-m-7 朱雀 名刺入れ ¥4100 52g アルミ製市販名刺入れに銅プレート貼り付け まじめに美しい 貴重な一作です
|
![]() |
sougon-m-8 山越え阿弥陀 名刺入れ \4500 銅製 市販 アルミ名刺入れに貼り付け 優しげなお顔をしながら 山向こうから 良い顔に彫れて満足です! ちなみにこの手の動きは |
![]() |
sougon-m-9
異常なテンションで自己紹介する バサラ氏です いかついテイストにあわせて |
![]() |
sougon-m-10 熱く働く役夫 名刺入れ 75g 過酷な環境に堪え 自分 過酷な仕事でも頑張って働いてますよ! |
![]() ![]() |
sougon-m-11
銅版色 真鍮色 アルミ製カード入れに 銅版貼り付け 美しい飛天を!とのご希望でしたので |
![]() |
sougon-m-12 大仏殿の隣 戒壇院におわします |
![]() |
お客様注文品 きのこケース ¥3000 中毒キノコで・・ というリクエストでした 薬入れに使うそうですが・・ |
![]() |
お客様注文品 sougon-ms-1 携帯灰皿荘厳 市販のアルミ製携帯灰皿を荘厳しました 琵琶を奏でる伎芸天の携帯灰皿 伎芸天が琵琶を弾いてる図柄をご希望でしたので彫りました |
![]() ![]() |
誕生仏 へその緒入れ ¥2900 桐のへその緒箱を入手いたしましたので 銅版で荘厳しました へその緒入れといったら 絵柄は |