●画像の作品が現在在庫にない場合もあります そのときは作らせて頂きますが、寸分違わぬ同一のものは作れません(一点ずつ手仕事なので、すみません)
●サイズの書いて無いものは画像とほぼ実物大です
● 価格は作品の仕上がり・付属の石・金属価格の変動により前後いたします御了承ください  
もし、お気に入りの商品がございましたらメールで連絡おねがいします 
fumi696969@yahoo.co.jp

シルバーアクセサリー ・ネックレス TOP※銀の価格が高騰を続けているので表示の値段より値上げしている場合があります
純銀の板から作りました ドキドキしながら作ってます(高いから)

n-s-1

銀の瓔珞
¥12000
美しげな菩薩さまがつけていらっしゃりそうな瓔珞です ムーンストーン使用
横・3.5cm


n-s-2

銀の透かし唐羽根
¥12000
銀の飾りハート
¥8000

人気のデザインです

 

 
n-s-5

白銀の瓔珞
¥18000
 
17g モチーフ高さ8cm
チェーンの長さ 42cm アジャスター5cm
ムーンストーン使用

銀板を溶接で張り合わせました 溶接は得意ではないので
ヒヤヒヤしました ここまで作っておいて失敗したら軽く不良に
なるかも・・と
幸い成功しました 菩薩的エレガンスに仕上がっております
ムーンストーンもいいのを使っております 

 

 

n-s-6


西洋天人の羽根 
¥12000 
モチーフ横5cm 14g 
チェーン48cm ローズクオーツ使用

なんだこれは!!と自分でも驚いてしまった スイーツな作品 n-s-3の応用編です
天使でピンクで・・・他の作品から浮いてます
しかし意地でも作品名にエンジェルとかつけません ビーブッダだから
しかしこれスイーツ且アクティブでございまして
羽根が固定してなくて 石を包むように稼動いたします 難しかった・・

後日、非常に可愛らしいお嬢さんに買っていただきました ほんと 良かったです!
どうせなら似合う方に買っていただきたい
のが作者の本音ですから

 

 

n-s-7

双色の銀羽根
¥4100

縦2.5cm
銅×銀
真鍮×銀

別金属の色があわせて可愛らしく仕上げました

n-s-12

雪輪 純銀ネックレス

¥5200 
6g

右(細密なほう)
¥6500
8g

直径3.2cm チェーン50cmシルバー925
本体純度99パーセント銀板

雪輪模様・・雪の結晶のモチーフのことですけれど
江戸時代に着物の模様などで流行り、今に至っております
そんな顕微鏡の無い昔に結晶なんて見えるのか?
と思いましたが
調べたところ・・

江戸末期に土井利位という殿様が
オランダ渡りの顕微鏡で観察して、「雪華図説」を著した、
とのことでした 
あったのですね 江戸時代に顕微鏡!
土井の殿、最先端を駆使した粋な漢ですね

しかし・・
雪輪模様、安土桃山時代や平安時代にもあったとか
これは、さすがに肉眼で見るしか無い時代ですよね?
今より寒かったから雪の結晶も大きかったのでしょうか?
それとも恐るべき視力の持ち主がいたのでしょうか


n-s-14

 

蓮と孔雀の二連ネックレス
¥8100

直径3.5cm チェーン45cm
銀・真鍮 水晶 プレナイト

蓮と孔雀 一見無関係ですがどちらも仏教ワールドの住人で
二連を重ねますといい具合に蓮隙間から孔雀の羽が見えます


n-s-15

お客様注文品です

爽やかミュージック ネックレス
¥6500

直径3.5cm チェーン45cm
真鍮・ 銀   プレナイト 水晶

新緑の五月に相応しい爽やか色のネックレスです
注文がなければ作る機会がなかったであろう
オシャレネックレスです
ピアノを弾いてる方へ なので
一連目は音符で 2連目は鍵盤です




n-s-15

夏色弁才天瓔珞
¥21000  


モチーフ9.5cm 全長76センチ 重さ44グラム
純銀製 プリナイト フローライト使用

純銀と天然石をふんだんに使った
爽やかゴージャスなネックレスです
弁才天の足元の金具を蓮の部分に留めます
留める場所によって ネックレス全体のイメージが
かわります

失敗したら 立ち直れないかもしれないので
以前、真鍮で作りましたが
銀だと印象が随分違います

なんとも爽やか 
この弁才天はレモンスカッシュとか飲んでそうです


n-s-16


可憐蓮 白銀
¥5200

直径2.5cm 9g
チェーン50cm
銀・真鍮製 スワロフスキー

下の真鍮板の蓮の中央の透かしが来るところに
スワロフスキーが煌いております
非常に上品な一作です(当社比)


n-s-17
銀の隻翼 TOP
¥18000

横 8cm 14g
純銀

銀の板を二枚 かしめてあわせた
豪華な隻翼です
隙間なく彫らせていただきました
キラッキラながらも純銀ゆえに上品なような気がします

銅や真鍮で製作するとき
よく この かしめ で板同士を張り合わせてますが
銀には かしめ で使う銀の釘が存在しないので
かしめ で張り合わせることが出来なかったのです
ですので銀の張り合わせは溶接するより他になかったのです
しかし 溶接すると銀は変色してまうのです
(磨けば戻るので通常問題ないのですが)

今回の隻翼
透かし彫りの二枚張り合わせで非常に細かい隙間があって
そこを磨くことできず 溶接したらそこが汚くなっちゃいます
せっかくの美しい銀が台無しです!
どうしたものかと・・・しばらくポクポクしてましたら
(一休さんのアレです)
ある市販のシルバーアクセサリーパーツを組み合わせて
かしめ釘にする方法を思いつきました
それが大成功しました
久々に 自分凄いと思いました
おかげさまで 一点の変色もなく完成しました
でもって ある アクセサリーパーツというのは秘密です
生存競争激しいこの業界 念のため
この奥の手をとっておくことにします 

n-s-18
銀の燈篭 
縦4.5cm 17g
純銀 銅 

春日大社の花燈篭をモチーフにしました
白銀の美しさを際立たせるために
ピンクの銅と二連にしてみました
 
綺麗にできたと思うんですが
写真だといまいちですね

実物はもっといいのです
写真には写らない美しさがあるんです
なんというかブルーハーツでいえば
どぶねずみなんです この燈篭は

n-s-19
銀の平泳ぐ蛙 ネックレス
¥5800

縦 4.2cm 9g 42cmチェーン
グリーントルマリン 水晶

かえるといえば緑なのでグリーントルマリン
クールな平泳ぐ蛙に煌きのグリーン

n-s-20
銀の現世蓮華 TOPのみ
¥4800

縦4.1cm 5g
ピンクトルマリン 水晶使用

暑い夏でも清清しく可憐に咲く蓮
どこか咲いてないかな・・ 
ならの蓮は唐招提寺とか喜光寺が有名ですけど
鉢の中に植えてあるものなんです それもいいけど
蓮池で群生して豪勢にパアアと咲き誇ってるのが見たいです
意外と奈良市近辺はないんですよね どこか無いかな・・

n-s-23
パステル白銀の仏足跡
各¥4800

純銀製
縦3.2cm 7g 天然石使用

とびっきり爽やかにいたしました
奮発してちょっと良い石使用しました
爽やかに煌く白銀の仏足跡

イメージは
インド洋沿岸の白浜を(あるのか?)
笑顔で裸足で駆けて行く仏陀です
いうなれば南の島フローネ風仏です

コメントのせいで非常にアホっぽく見えてしまったかも
しれませんが 実物は綺麗ですよ

お客さまのご注文品です

以前作った銀の古蓮華ネックレス

n-s-10の 左のやつ

かなり昔に作ったもので
今改めてみると なんだかな〜 な感じでしたので
お客さまにお願いして時間をいただき
2012バージョンの古蓮華をリメイクさせていただきました

できたのはこれ

もはや以前作ったのと別物でございます
なんだかんだで デザイン画とちょっと違うなこれ・・とかやってましたら
二個出来ました ひとつは店頭に残っていただくつもりです
お客さまにご指定されたラピスの群青が銀の蓮をキリリと引き締めて
くれていい感じになりました ありがとうございました

n-s-24

ラピス古蓮華2012 
¥7000

横3.4cm 縦6cm
5g ラピス 水晶

 

n-s-25

シルバーしなやか蓮華 ¥12000
チェーン50cm
横3.2cm
 
モチーフ上からぶら下がってる花弁の下まで6cm
11g 銀 寧楽ガラス使用


あいかわらず 寧楽ガラスがよい仕事をしております
優雅な仕上がりにしてくださいました

n-s-26


寧楽ガラス 雪輪¥7900

純銀 直径3cm 寧楽ガラス  水晶

こちらもともとは正倉院の紋様で雪の結晶のつもりで作ってはいませんが
アレンジしてみたら どうみても美しい雪印になったので
雪輪の新メンバーとして参加させてみました 寧楽ガラスがいい仕事してます

 

n-s-27

お客様のご注文で再登場した
雪輪ネックレスです

以前作ったものより鋭角がシャープにきまりました
ギリギリの細かい透かし彫りです 美しい出来栄えです

雪輪2012 
¥6500
 純銀直径3cm

n-s-28

写真が良くなくて 非常に無念ですが
実物はもうちょっと綺麗です

カリョウビンガ花蔓(けまん) 銀のネックレス
¥6500

横 4.2cm 12g
銀 寧楽ガラス 水晶